本日2月22日は、竹島の日である。
100年前の1905年、竹島が編入されたことを記念して、2005年に島根県が独自に制定した記念日だ。
以来ずっと日本の領土だった竹島だが、1952年に韓国の李承晩が一方的に線を引き、自国の領土であるとして領有権を主張してきた。
現在竹島は、韓国が灯台、見張場、兵舎等を築き、警備員を常駐させて不法占拠を続けている。いや、不法占拠などという生易しいものではない。
仮にも他国の領土(百歩譲って、他国が領有を主張する土地)に、武器を持って侵入し、陣地を築くと言うのは、紛れもなく侵略である。
つまり、今こうしているこのときにも、日本は韓国の侵略を受け、その主権を踏みにじられていると言うわけなのだ!
メディアは今日も竹島の日のことなど一言も触れぬであろう。国家も、いつまでこの重大問題を、国民と島根県にまかせっきりにしておくつもりなのか。
日本はなぜ、ハルノートを前にして対米戦を決意したか?
エルサレムの地ではなぜ血が流されるのか?
領土問題は、けだし国家と民族の存亡に関わる重大事なのである。
それを50年間も放置しているこの国は、果たして心の独立国家といえるのだろうか。
普通の国ならば、どんなに小さな島嶼であろうと、他国の武装勢力などが侵入したらば、たちどころに戦艦を差し向けてこれを排除するであろう。
それをしないというのは、日本が主権国家でないことを世界に宣伝することになってしまう。もしくは、韓国が対等の国家でないことを示しているかどちらかである。
日本国ができるだけ速やかに、かつ毅然した態度でとこの問題を処理することこそが、国民に対する責任であり、国際社会と韓国への礼儀でもあるだろう。
平成19年の竹島の日に想う
(文・竹村 裕次)
コメント、ネットの反応